ETS-Fitness

現役パーソナルトレーナーのフィットネス情報発信サイト ダイエットやトレーニングのレベルアップサポート

ダイエットの定義 そもそもダイエットって?

 

こんにちは!ETS-Fitnessです!

 

多くの女性が目標としているもの。

 

ダイエット

 

痩せたい、綺麗になりたい、細くなりたい…

 

あげればキリがないですが、大人の女性の半数以上はダイエットの経験があると思います。

 

 

 

ただその悩みを逆手にとって間違えた情報や無責任に指導して結果健康被害に繋がってしまうことも多くあります。

 

私はこのブログを通して、読者の皆様に正しい情報を選択する知識を持って頂きたいと思っております。

 

そこで今回。題名にもありましたが、そもそもダイエットって?

 

先ずは単語の意味から。

 

ダイエットは、名詞としては「規定食」という意味であり、動詞としては美容や健康維持のために、食事の量や種類を制限することである。

先進国の人々は統計的に見ると糖分過多、脂肪分過多の傾向があり、(たとえば腎臓病患者数などと比較して)肥満に陥ってしまっている人の数が非常に多く、結果として diet を行う人の比率を見ると痩せるために行っている人が多いので、「diet」が "痩せるための食事制限"、という意味で使われているケースが多い。本来の語義におけるダイエット(規定食、食事制限)は、肥満対策だけでなく、健康維持を含めた様々な目的のために行われるものなので、本項ではそれら全般について解説する。

Wikipediaより

 

食事制限のことですね。

しかし、現在では

 

痩せること

細くなること

体重を落とすこと

 

このような意味で使われることが多くありますよね。

 

ダイエットを正しく行うために、食事について、正しい知識をつけることはマストです。

 

決して!!

食べないダイエットや過度な食事制限、糖質完全カット

はしないでください!

 

あげるとキリがないほど、リスクがあります。

 

例えばリバウンドのリスク

食事制限のみで落とした体重はバケツから水を掻き出しただけにすぎません。

食べればすぐに戻ります。

 

そして!

その痩せ方では、脂肪は殆ど燃焼しないので、実際筋肉量の低下から代謝が下がります。

 

その場しのぎで体重を落とすと、次はもっと太りやすく痩せにくい体になるというわけです。

 

なので、ダイエット(食事制限)は痩せる為に行うのではなく、太らないために行うというのが正しい見解です。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!